カテゴリ
- 妊活 (62)
- 東洋医学と妊娠、妊活
- マタニティ (1)
- 産後の骨盤矯正 (3)
- 東洋医学と美容
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (17)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (14)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (25)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (9)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (33)
- 2014年8月 (13)
最近のエントリー
医療連携パートナー
不妊症、婦人科疾患
- 原因不明不妊
- 子宮内膜症
- チョコレート嚢胞
- 子宮内膜炎
- 排卵障害
- 卵管の詰まり
- 多嚢胞性卵巣機能症候群(PCOS)
- 早発卵巣機能不全
- 子宮筋腫
- 子宮頚管粘液の異常
- 免疫の異常(抗精子抗体)
- PMS
- 生理痛・生理不順・無月経
- むくみ
- 妊娠中の腰痛
- 逆子
- つわり
- 母乳異常
- 腱鞘炎
- 産後の腰痛
- 頭痛
- 耳鳴り
- 肩こり
- 腰痛
- ヘルニア
- 手足のしびれ
- 冷え
- 毛穴
- くまシミ
- くすみ
- しわたるみ
- 目元
- むくみ
- ニキビ
詳細はメニューをクリック
セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中
オイル・マッサージはこちら
院長のひとり言
< そもそも妊活とは? | 一覧へ戻る | 鍼は不妊症状に有効か >
未成熟卵にならない為に…
未成熟卵にならない為にやれる事があるんです。
せっかく体外受精を決意し、実施しても…
卵が採れないことって、あるんです。
採れたとしても、未成熟卵(GV)ってことがあるんです。
未成熟卵は採卵したときには受精能力がありません。
未成熟卵だった場合、体外受精培養(IVM)という手法が使われたりもします。
体外受精培養はホルモン剤などを添加した培養液で未成熟卵を培養して体外受精させる方法です。
この方法で成熟した卵子の受精能や発生能は体内で成熟した卵子と変わらないとは言われているんですが、未成熟卵の体外受精の成功率は1割もないと言われいます。
採卵のたびに未成熟卵であれば無理にホルモン剤を使ったりせずに体質改善を優先した方がいいんです。
年齢的に少しでも早くという気持ちもあるとは思いますが、2、3周期後になってもあまり変わらないんです。
時間が惜しい時ほど急ぎ過ぎない事が必要。
不妊治療は急がない、焦らない、無理しないが鉄則ですよ。
これらって体に無理を強いる事ですよね。
老化は人として仕方ない事です。
それよりも老化を加速させている劣化の問題の方が厄介なんです。
劣化を引き起こしているのが生活環境、今までの習慣の積み重ねです。
未成熟卵しかとれないような場合、体質改善はまだまだ進んでいないと判断できます。
そんな時こそ初心に戻って体質改善に目を向けて下さい。
卵に目を向けて下さい。
卵子はお母さんの見たもの、聞いたもの、感じたもの、食べたもの、全てでできています。
遺伝子とは遺伝史です。
次の世代に命をつなぐ為にも今の自分を見つめ直して下さい。
それが、赤ちゃんに出会う為に今できる事なんです。
iPhoneから送信
(ホリスティック鍼灸サロン Wiz) 2018年2月28日 15:10