logo-1.png




  
  医療連携パートナー
美人化計画.png



ご相談頂く症状

不妊症、婦人科疾患
マタニティ
  • むくみ
  • 妊娠中の腰痛
  • 逆子
  • つわり
産後
  • 母乳異常
  • 腱鞘炎
  • 産後の腰痛
一般疾患
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 手足のしびれ
  • 冷え
美容
  •  毛穴
  •  くまシミ
  •  くすみ
  •  しわたるみ
  •  目元
  •  むくみ
  •  ニキビ
 悩みに合わせた専門施術
    詳細はメニューをクリック

230卵質向上鍼灸.png

230妊活講座.png

マタニティ鍼灸230.png

産後ケア鍼灸230.png

婦人科鍼灸230.png

230難治症鍼灸.png

美容鍼灸230.png



1から始める妊活、最短最速で妊娠体質になる為の準備
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中

cropped-onko-side230.png



オイル・マッサージはこちら
img_logo02.png


ekiten_logo.png



logo.gif



  • 美容鍼灸師が教える! ちょっといい話
Access

住所
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1637-3 メゾンラフォレ301

営業時間
【月曜日~日曜日】
10時~23時(22時受付まで)

TEL 045-972-2238 TEL 080-3310-0789(携帯)

【ご予約】

月~日曜:10時~18時は店舗電話でのご予約可。当日、折り返しがなかった場合は携帯へ直接お電話下さい。

出張可能範囲
東京23区内、調布市、町田市、川崎市、横浜市

上記以外の地域の方でもお二人以上でご予約頂ける場合、もしくは交通費別途2000円で出張可能

お問い合わせ・ご相談

HOME > 院長のひとり言 > 生理痛がありますか?

院長のひとり言

< 卵管の詰まり  |  一覧へ戻る  |  不妊症という病気はない >

生理痛がありますか?

生理痛がありますか?



生理痛がありますか?

妊活をしている方でも悩んでいる方が多いのが生理痛。

20~30代になると女性は子宮や卵巣が成熟期に入り、妊娠・出産の準備が整います。

一般的に生理痛は10代の時より軽くなるといわれていますが個人差があり、重くなるという人もいます。

最近では30代、40代の方の重い生理痛が増えているように感じるんですよ。

なかには薬が手放せないなんて方もいますしね。

20代以降の女性は10代の時のストレスとは異なり、社会的な責任が大きくなる事でストレスを感じたり、1人暮らしや職場の環境などによるストレス、妊活が上手く行かないストレスもあると思います。

偏った食事や不規則な生活がもとで心身に負担がかかっている人も少なくないですよね。

また、未婚の方なら結婚に不安を感じる方もいらっしゃいますね。

そうした様々な要因が原因で生理痛が悪化する場合もあるんです。

身体の成熟に伴って生理痛が軽くなるケースが1番良いのですが、若い時に過激なダイエットをしていたり、コンビニ食やファーストフードなどて食事を済ましていたりすると、その影響で早期閉経や不妊症といった問題を抱えてしまう事にもなるんです。

女性としては全盛期にあたる時期、妊娠適齢期にも関わらず、冷え症、自律神経失調症、低体温症に悩む方も最近は多くなっているように感じます。

激しい腹痛、イライラ、吐き気、頭痛、ひどいむくみなどが月経異常のサインかもしれません。

最近では不妊症だけでなく、早期閉経、月経随伴症状に悩まされる方が増加傾向にあるようにも感じています。

ちょっとした不快感、腹部の鈍痛程度でも、調べれば子宮内膜症だったというケースもあるんです。

年齢とともに子宮内膜症や子宮筋腫といった婦人科の疾患も増えてきますので、年齢に合わせた婦人科の検診は受けておいてくださいね。

また、生理痛の対策で薬に頼るのは悪くはありません。

薬を使う事で痛みが緩和され、他の部分、他の細胞の修復にもエネルギーが回せるようになるからです。

けれど、体を見直すことも同時に必要なんです。

薬で対処でするのは今出ている症状。

その症状に対処していきながら、症状が出ない体作りがより大切ですよ。

中医学から見た場合、生理痛はないのが正常な状態で生理痛には「血」の巡りの悪さが大きく関わっています。

中医学でいう「血」は血液だけでなくホルモンなどの働きも含んでいるので、妊娠とも深い関係がある存在です。

本来ならスムーズに体の中を巡り、全身に栄養と潤いを与えているんですが、流れが滞ると痛みの症状が現れやすくなります。

生理痛もその1つとして考えていて、血の巡りが滞っている状態を瘀血といいます。

この瘀血の状態が続くと子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人病の原因、卵子の成熟や排卵に影響を及ぼすと考えているんです。

瘀血にも多岐にわたる原因や体質があります。

比較多くみられるものでは気滞血瘀、寒凝胞中、肝腎虚損などがあります。

気滞血瘀のパターンは非常に多く、臓腑の弱りでなく、気血の流れが悪いために起こるというものです。

また、冷えて起こるものが寒凝胞中。

これには外から冷えたものと体が弱って常に冷えるものがあります。

外からのものは冷えを取り去ってやり、内より冷えるものは体の陽気を高めてやると治ります。

肝腎虚損は生気の弱りですが、弱っている部位を五臓の肝と腎に言及してみていきます。

このように生理痛といっても人によって様々なので、その人に合わせた鍼治療で根本解決に向けてサポートしてます。

妊活以外で通われている方も生理痛が軽くなった、無くなったという方がほとんどですよ。

生理痛を軽く考えず、体質を見直してくださいね。


iPhoneから送信


< 卵管の詰まり  |  一覧へ戻る  |  不妊症という病気はない >

このページのトップへ