カテゴリ
- 妊活 (62)
- 東洋医学と妊娠、妊活
- マタニティ (1)
- 産後の骨盤矯正 (3)
- 東洋医学と美容
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (17)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (14)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (25)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (9)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (33)
- 2014年8月 (13)
最近のエントリー
医療連携パートナー
不妊症、婦人科疾患
- 原因不明不妊
- 子宮内膜症
- チョコレート嚢胞
- 子宮内膜炎
- 排卵障害
- 卵管の詰まり
- 多嚢胞性卵巣機能症候群(PCOS)
- 早発卵巣機能不全
- 子宮筋腫
- 子宮頚管粘液の異常
- 免疫の異常(抗精子抗体)
- PMS
- 生理痛・生理不順・無月経
- むくみ
- 妊娠中の腰痛
- 逆子
- つわり
- 母乳異常
- 腱鞘炎
- 産後の腰痛
- 頭痛
- 耳鳴り
- 肩こり
- 腰痛
- ヘルニア
- 手足のしびれ
- 冷え
- 毛穴
- くまシミ
- くすみ
- しわたるみ
- 目元
- むくみ
- ニキビ
詳細はメニューをクリック
セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中
オイル・マッサージはこちら
院長のひとり言
< 妊活を中医学的視点から考える〜痰湿による不妊〜 | 一覧へ戻る | AMHとコレステロール >
不妊の原因は?
不妊症の原因は数多くありますが、検査でわかる主な原因と言われているのは排卵因子と卵管因子、男性不因子の3つです。
女性の排卵障害が起こっていたり、男性の造精機能に障害があったりするなどの症状を指します。
簡単に言えば、卵子ができない、卵子が精子と会ってない、受精卵が着床しないとイメージしてもらうといいと思います。
このようなケースがあると、受精がスムーズにできずに妊娠できないという問題が発生します。
一般的に不妊が増えた要因って晩婚化や女性の社会進出などが言われていますよね。
けれど、それって社会背景による結果論であり、昔の人の方が高齢出産をしていたという事実もあるんです。
不妊症状が起こるのは疾患的なもの、不妊要因もありますが、それよりも疾患になった体質の問題、不妊の要因が起こった根本の問題が大切なんです。
それらの根本的な事って普段の生活習慣、食、運動、睡眠のバランスの乱れによる影響が大きいんです。
乱れた生活習慣やストレスを抱える生活といった環境下で過ごしていると、知らず知らずに体の神経系や内分泌系の制御が上手くできなくなっていきます。
これにより、中枢神経やホルモンの働きも悪くなるため、卵子の質の低下、劣化を招いてしまいます。
バランスが乱れた期間が長ければ長い程、妊娠がしづらくなってしまい、それが年齢的な問題と言われる要因かもしれません。
現在、不妊治療の技術は進歩してきています。
必要な人に必要なタイミングで治療をすれば妊娠率は上がるのは確かです。
しかし、卵の質を上げる事は不妊治療ではできません。
不妊治療は1人1人の生活の改善によって、卵の質を上げるからこそ最大限に効果を発揮できるんです。
不妊の原因、その原因は何か。
自然妊娠、体外受精に関わらず、妊活のスタートって自分の体の状態を見直すことからなんです。
生理痛がある。生理不順がある。排卵痛がある。といった具体的な婦人科症状だけではありません。
疲れやすい。イライラしやすい。疲れが取れにくいなども長期で見れば体質を崩す要因になってきます。
自分の体を先ずは見直す事、体を良くしていく事が子どもを作る為にも必要なことです。
また、自分でできる事、サポートが必要な事を把握する事も妊活の1つです。
あなたは何から始めて、何を継続していますか?
参考になれば嬉しいです。
iPhoneから送信
(ホリスティック鍼灸サロン Wiz) 2018年6月 9日 16:07