カテゴリ
- 妊活 (62)
- 東洋医学と妊娠、妊活
- マタニティ (1)
- 産後の骨盤矯正 (3)
- 東洋医学と美容
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (17)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (13)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (21)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (14)
- 2017年10月 (26)
- 2017年9月 (25)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (9)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (33)
- 2014年8月 (13)
最近のエントリー
医療連携パートナー
不妊症、婦人科疾患
- 原因不明不妊
- 子宮内膜症
- チョコレート嚢胞
- 子宮内膜炎
- 排卵障害
- 卵管の詰まり
- 多嚢胞性卵巣機能症候群(PCOS)
- 早発卵巣機能不全
- 子宮筋腫
- 子宮頚管粘液の異常
- 免疫の異常(抗精子抗体)
- PMS
- 生理痛・生理不順・無月経
- むくみ
- 妊娠中の腰痛
- 逆子
- つわり
- 母乳異常
- 腱鞘炎
- 産後の腰痛
- 頭痛
- 耳鳴り
- 肩こり
- 腰痛
- ヘルニア
- 手足のしびれ
- 冷え
- 毛穴
- くまシミ
- くすみ
- しわたるみ
- 目元
- むくみ
- ニキビ
詳細はメニューをクリック
セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中
オイル・マッサージはこちら
HOME > 院長のひとり言 > 胎内記憶とマタニティライフ
院長のひとり言
< カウンフマン療法について | 一覧へ戻る | チョコレート嚢胞について >
胎内記憶とマタニティライフ
妊活中の人にも、妊娠中の人にも知って欲しい事実。
胎内記憶ってご存知でしょうか。
すごくスピリチュアル的に思えるかもしれませんが、幼少期の子供たちがお腹にいた時の記憶を話す事があるんです。
では何故、妊娠中、妊活中の人にも知っていて欲しい事なのか。
子供たちがお腹にいた時のことを話すというのを科学的に解釈していくと見えてきます。
胎内記憶の正体は卵子の記憶。
もっと言えば卵子の中にあるミトコンドリアの記憶なんです。
ちなみにミトコンドリアは母親からの情報しか受け継がない事も分かっています。
残念ながらお父さんの記憶は受け継がれません。
卵子は元々体の一部、女性の食べた物、考えた事、取り巻く環境が卵子を作っています。
この事からわかる事は妊娠中の生活習慣、感情が赤ちゃんにダイレクトに影響していると言う事。
妊活をしている人も、妊娠中の人にも知って欲しい事実です。
その為、お母さんが妊娠中をどのように過ごしたが赤ちゃんに影響すると言うことになるんです。
妊娠中につわり、腰痛などの身体的ストレスを感じ過ぎていたり、ご主人との関係性が上手くいってなかったり、喧嘩ばかりだったりすれば、それはお母さんのミトコンドリアの記憶として赤ちゃんの発育だけでなく、産まれてからの成長や子育てに影響すると言うこと。
マタニティライフを充実させる事、妊娠中の生活習慣、食習慣、精神状態を整える事がお母さんが赤ちゃんにできる最初のプレゼントになるんです。
iPhoneから送信
(ホリスティック鍼灸サロン Wiz) 2017年9月14日 13:11