卵巣の腫れについて
体調に問題はないけど、内診で卵巣の腫れが見つかる方、意外と多いんです。
ホルモン剤を使ったりしてると腫れる事もあるのですが、何もなくて卵巣が腫れると心配になりますよね。
実は卵巣の腫れって意外と多いんですよ。
じゃあ、腫れた卵巣をどうするか。
結論から言えばほっておくのが一番なんです。
検査や薬を使っていればよく起こる症状ですからね。
病院でホルモン剤などの影響で腫れていた場合は病院の指示に従った方がいいと思いますよ。
そこで病院がどう判断するかです。
けれど、その場合はピルやhcgを打ったりはやめておいた方がいいと思います。
体を休めるのも妊活には必要な事ですからね。
卵巣の腫れがある場合、タイミングは取らない方がいいの?
という質問も受けますが、タイミングをとったりするのは全然OKですよ。
そして、体質改善を続けていく事が何よりも回復につながります。
よく食べ、よく動き、よく寝て下さいね。
水飲みもお忘れなく。
参考にしてもらえると嬉しいです。
iPhoneから送信