FSHが高いと、どうしても閉経への不安が尽きないですよね。
卵巣機能が衰えているから、その反応としてFSHが上がっている。
けれど、卵巣機能の低下にだけにフォーカスしてはいけないんです。
体のどこかに不調があるから結果的に卵巣機能を落としてしまっている。
と、いう事は結論を言うとFSHが不安定な体質を改善するのが唯一の解決策になるんです。
病院ではホルモン調節などで数値を微調整していきますが、効果は1、2週間、長くても1ヶ月ぐらい。
言い方は悪いかもしれませんが、小手先だけのテクニックでは妊娠はできても、継続は難しいという事です。
これが妊娠反応プラス、その後、稽留流産という事になるんです。
FSHが高いという事は現状の体、体質を変えていかなくてはならないという体からのサインです。
数値に落ち込んだりするのではなく、現状を把握して、取るべき行動を認識する事が大切です。
では何をしていく事が大切か。
体質改善、卵質改善ですよね。
具体的には運動、睡眠、食事を見直し、生活習慣をリセットする事です。
運動、特にウォーキングや筋トレの習慣はありますか?
睡眠時間はちゃんと確保していますか?
コンビニ弁当やファーストフード、冷凍食品をついつい買ってしまっていませんか?
何をどのくらいやっていかなくてはならないかはその人がどのくらいの期間にわたり、習慣が乱れていたかによります。
もし、高校生から20年近く乱れた事を気づかずにいたのなら同様の日数がかかると言われています。
けど、そんな時間をかけられませんよね?!
体質改善は短期集中、一気にやらないといけません。
その為にも今までの常識、固定概念は全て捨てて下さい。
他人の妊活ブログやインスタは正直、参考になりません。
だってあなたとその人は体も思考も、環境もパートナーだって違います。
今までの思考をリセットしていかないと短期集中は難しいんです。
行動に移せない、また出来ない理由を考えるより、やらなくてはいけない理由を考えてくださいね。
1人では難しい体質改善も協会の講師一同全力でサポートしています。
地域の認定講師をぜひ探してみてくださいね。
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/7085
参考にしてもらえると嬉しいです。
iPhoneから送信