ダイエットと美肌
痩せると綺麗になるってホント!?
先日テレビでも紹介されていたアディポネクチンというホルモン。
美肌作りにもとても欠かせないホルモンのお話です。
アディポネクチンは脂肪細胞が分泌するホルモンの一種でインスリンの分泌を抑えたり、筋肉で脂肪を燃焼させる働きがあり、真皮でヒアルロン酸合成を促進してくれます。
ヒアルロン酸1gには1リットルの水分をキープする能力があるといわれています。
ヒアルロン酸は水分保持によってお肌の潤いやハリ、たるみや弾力など美肌の為の保湿には欠かせないもの。
ヒアルロン酸もコラーゲン同様に40歳後半から減っていき、60歳で若い時の半分の量になります。
このヒアルロン酸は構造上、分子量の大きい為に実際にはなかなか肌の中には浸透してくれないんです。
プチ整形といわれているヒアルロン酸注射で真皮に注入するのは外から皮膚に浸透できないからなんですね。
アディポネクチンを増やすには内臓脂肪を減らす事が重要。
痩せるという事は内臓脂肪を除去して健康的な体作りをする事と言えますね。
ただ過度なダイエットは逆にお肌の乾燥を引き起こしたり、ホルモンバランスを崩したりしてしますので健康的に痩せていきたいですね。
偏食によるダイエットは絶対にやめて下さいね!!
適度な運動と合わせて取りたい食品として大豆、青魚、ゴマやアーモンド、緑黄色野菜や海草があります。
・大豆蛋白
血中のアディポネクチン濃度を増やしてくれます。
・青魚
内臓脂肪を減らしてアディポネクチンを増やしてくれます。
・ゴマやアーモンド
インスリンの効きを良くするマグネシウムが豊富に含まれています。
・緑黄色野菜や海藻
豊富な食物繊維で内臓脂肪対策ができ、緑黄色野菜はβカロチンも含むので美肌にはもってこいです。
・運動
アディポネクチンを増やすのに効果的なの一日少しづつでも運動を取り入れてみましょう。
今日から内面からの健康的な美肌、美白のエイジングケアで一歩進んだあなたのキレイを目指しましょう。