人間の体内に存在しているコラーゲンの総量は全タンパク質のほぼ30%を占めています。
コラーゲンを食べればすぐに美肌になると言う方もいますが少し誤解があるかと思います。
コラーゲンは口から摂取すると分解されてアミノ酸になります。
このアミノ酸が行きやすい場所が関節や女性だと臀部、腹部ですね。
女性には卵巣がありますので必要とされてそちらに重点的に行っていしまいます。その為、お顔には行きにくいのです。
食品から摂取するならば長期間に渡って取り続けてくださいね。
そしてコラーゲンと相性が良いのはビタミンCです。一緒にとってくださいね。
化粧品の多くにもコラーゲンは使われています。
一般的な化粧品に使われているコラーゲンはⅠ型コラーゲンと呼ばれる線維性コラーゲンです。
骨に大量に含まれ、骨に弾力性を持たせるのに働いたり、皮膚の真皮にも非常に多く、皮膚の強さを生み出す働きがあります。
美容に必要とされている要因はここにあるんですね。
そして注目なのがIII型コラーゲン、これはベビーコラーゲンとも呼ばれるものです。
コラーゲン線維とは別の細網線維と呼ばれる細い網目状の構造を形成していて、細胞などの土台を作っています。
家でいうと基礎の部分ですね。これはキズの治癒過程の初期段階で増殖して、その後Ⅰ型コラーゲンに置き換わる事で治癒が進むといわれています。
そしてなんといってもこの効果を一番実践しているのが美容鍼ですね!!
お肌は表面にある表皮、その下にある真皮、皮下脂肪の三層構造でできています。
このお肌の本体ともいえる真皮の部分は水分を除くおよそ70%がコラーゲンでできています。
コラーゲンはお肌の土台となり、肌のハリ、ツヤ、うるおいを保つのに大切なんですね。
しかし、このコラーゲン40歳をすぎると自分で作られなくなるんです!!
その為、鍼をする事でマイクロトラウマ(ポジティブトラウマ)を起こし、自発的にコラーゲンを作るのです。
ちなみにコラーゲン注射は自分のコラーゲンではないので異物として排出されてしまいます。
自分の細胞であれば代謝されないので安心、安全ですね。