体質改善に必須とお伝えしている水飲みについて。
体質改善はその人の歴史をリセットすると言っても言い過ぎではありません。
体の中を綺麗にするなら水が必要です。
目標は1日2リットル。
洗濯では濯ぎをしますよね?
体に残った毒素、老廃物も濯いで流さなくてはなりません。
1回濯ぎより2回濯ぎの方がより綺麗になるとおもいませんか?
その為の2リットル。
そして濯ぎには綺麗な水を使いますよね?
間違ってもコーヒーやお茶で濯ぎはしないはず(笑)
また水飲みは空腹時が理想的です。
食前、食後は何を飲んでも大丈夫ですよ。
では何故空腹時なのか、水飲みの目的は老廃物を洗い流す事にあります。
体内には老廃物や疲労物質など酸化物質である毒素が溜まっています。
毒素を洗い流す為に大切なのが腎臓。
腎臓は血液をろ過するところなんです。
血液が腎臓を通るたびに血液はろ過されるという事です。
細かい話は割愛しますが水を飲むと腸で吸収され、血液に混ざり、その血液が腎臓でろ過され綺麗になった血液がまた体内へ、また一部毒素が尿として排泄されます。
水飲みをするという事は血液を綺麗にして行くという事なんです。
なので胃に物が入っていない空腹時が理想的という事ですね。
水を飲み慣れていない人がいきなり2リットル飲むと気分が悪くなってしまうって人もいるかもしれません。
この症状が出る方は詳しく調べないと確定的な事は言えないのですが、ミネラル不足、電解質のバランスが崩れている可能性が高いです。
水飲みをしてこのような症状が出る人の多くは栄養バランスも元々悪い可能性がありますね。
このような方は水飲みの際に塩を少し取りながら、黒糖を舐めながら飲んでみて下さいね。
塩はミネラル豊富な天日塩、天然の物にして下さい。間違っても100均のなんてNGですよ!
また、生活スタイルによっては水飲みをしにくかったり、トイレに自由に行けないって方もいるかもしれません。
しかし、トイレに行けないって事は毒素を出せないという事ですから意識的に行くようにして下さいね。
水飲みは本当に大切なのでメルマガや講座内ではもっと詳しくお伝えしていますよ。