logo-1.png




  
  医療連携パートナー
美人化計画.png



ご相談頂く症状

不妊症、婦人科疾患
マタニティ
  • むくみ
  • 妊娠中の腰痛
  • 逆子
  • つわり
産後
  • 母乳異常
  • 腱鞘炎
  • 産後の腰痛
一般疾患
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 手足のしびれ
  • 冷え
美容
  •  毛穴
  •  くまシミ
  •  くすみ
  •  しわたるみ
  •  目元
  •  むくみ
  •  ニキビ
 悩みに合わせた専門施術
    詳細はメニューをクリック

230卵質向上鍼灸.png

230妊活講座.png

マタニティ鍼灸230.png

産後ケア鍼灸230.png

婦人科鍼灸230.png

230難治症鍼灸.png

美容鍼灸230.png



1から始める妊活、最短最速で妊娠体質になる為の準備
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中

cropped-onko-side230.png



オイル・マッサージはこちら
img_logo02.png


ekiten_logo.png



logo.gif



  • 美容鍼灸師が教える! ちょっといい話
Access

住所
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1637-3 メゾンラフォレ301

営業時間
【月曜日~日曜日】
10時~23時(22時受付まで)

TEL 045-972-2238 TEL 080-3310-0789(携帯)

【ご予約】

月~日曜:10時~18時は店舗電話でのご予約可。当日、折り返しがなかった場合は携帯へ直接お電話下さい。

出張可能範囲
東京23区内、調布市、町田市、川崎市、横浜市

上記以外の地域の方でもお二人以上でご予約頂ける場合、もしくは交通費別途2000円で出張可能

お問い合わせ・ご相談

HOME > ご相談頂く症状 > 不妊症、婦人科疾患 > 早発卵巣機能不全でお困りの方

ご相談頂く症状

< 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)  |  一覧へ戻る  |  原因不明不妊 >

早発卵巣機能不全でお困りの方


こんな事ありませんか?

 
「いつも生理痛が酷くて我慢できない」
 
「生理周期がバラバラで、タイミングが取りづらい」
 
「どうしてなかなか妊娠しないんだろう」
 
「もう6ヶ月も避妊をしていないのに、なぜ妊娠しないのだろう」
 
「性交時に痛くてツライ」
 
「夫婦のどちらかに問題があるのかな」
 
「生理周期も乱れてきてるし、もしかして閉経なのかな」
 
 
 

西洋医学的に早発卵巣機能不全を考える

卵巣機能が低下してしまう原因には先天性の染色体異常、甲状腺などの自己免疫疾患、抗がん剤などの化学療法の影響、視床下部・下垂体の機能異常などがあり、実は原因は様々なんです。
 
多くの場合は視床下部や下垂体の機能異常が原因とも言われています。
 
実際、視床下部や下垂体は身体に受けたストレスの影響を受けやすい部分なんです。
 
その為、食生活の乱れや睡眠不足、過労、運動不足、無理なダイエットなどがストレスとなって視床下部や下垂体の機能異常を起こしてしまうんです。
 
基本的に不妊治療では完全自然周期法以外、排卵誘発剤を使う刺激療法で複数の卵胞を育てます。
 
これは低刺激、高刺激に関わらず同じです。
 
けれど、卵巣年齢やホルモンの数値によっては排卵誘発剤を使用しても卵胞が育たないことがあります。
 
卵巣機能に問題がある場合、排卵誘発剤で刺激すればするほど質のよくない卵子が育ってくるケースがあるんです。
 
卵胞が育たない→排卵誘発剤で刺激→卵巣が腫れる→卵胞が育たない
 
まさに負のループ。
 
これは体外受精に限らず、不妊治療中によくある悩みですよね。
 
採卵のために排卵誘発剤を使っているのに、それが原因で卵巣が腫れてしまったりして治療が進まずに焦ってしまいますよね。
 
実際、誘発剤を使う刺激療法は卵巣への負担が大きいんです。
 
卵巣が腫れると下腹部が痛くなったり、最悪の場合、治療自体がストップになることもあります。
 
 

早発卵巣機能不全を中医学から考える

中医学では腎に蓄えられるエネルギーのことを「先天の気」、胃で作られるエネルギーのことを「後天の気」といいます。
 
「先天の気」とは両親から受け継いだ、その人の持っている生まれながらの生命力や子孫を残す力で腎に溜め込まれています。
 
腎は広く生殖や成長・発育、ホルモンの分泌、免疫系などの機能を併せ持つ”生命の源“と考えられています。 
 
先天の気は年齢を経るごとに徐々に減少していきます。
 
実は生活習慣の乱れやストレスでもすり減ってしまうんです。
 
この先天の気を消耗したのを腎虚として捉える事ができます。
 
卵巣は腎に属していますので、腎虚の状態では働きが落ちているという事なんです。
 
この腎に蓄えられている先天の気を補充しているのが、後天の気になります。
 
徐々に消耗していく先天の気は後天の気で補充する必要があるんですね。
 
「後天の気」とは呼吸によってもたらされる宗気と飲食物の消化器吸収によって得られる水穀の気からなっています。
 
胃の働き、肺の働きが重要となってくるんですね。
 
ストレスが多い人は胃腸を痛めやすいですし、呼吸もうまくできていないですよね。
 
せっかく食事をしても効率よくエネルギーに変わっていないかもしれませんね。
 
人って生まれてから飲食物の栄養によって生命を維持しています。
 
中医学では、それを脾胃の「受納」と「運化」によって飲食物中の栄養物質を取り込む事で気を補充していると考えています。
 
人の体は腎と胃と肺の力が相まって「元気の源」、エネルギーを得ているという事。
 
これは、言い換えれば赤ちゃんを作る元気の源とも言えるんです。
 
自分自身の元気が溢れているからこそ、気を子孫を残す為に回せるという事ですね。
 
このような生活習慣の結果によって早い段階で気を消耗し、「気逆」、「血瘀」、「水毒」の状態になってしまったのを卵巣機能不全と考えられるんですね。
 
 

早発卵巣機能不全に対する施術は?

中医学的に卵巣機能不全の方の体質を診てみた場合、「気逆」、「瘀血」、「水毒」を伴う「上熱下寒」といわれる状態が多いんです。
 
簡単に、「気」は酸素、「血」は血液、「水」はリンパと考えてもらえるといいんですが、卵巣に新鮮な酸素や栄養が運ばれず、機能の低下をもたらしていると考えていきます。
 
「気逆」は自律神経神経の狂いとも考えることができ、ゆ本来の気の流れとは逆に、体の下から上に気が上昇し、上(頭)は気が充満しているのに下(体)は気が不足している状態です。
 
「血瘀」は血液循環が悪い状態のことで、単なる血行不良から血液ドロドロまで様々な状態のことをいいます
 
「水毒」は体内の水分の代謝障害(水の滞り、水滞、水気、宿水)が起こった状態の事をいいます。
 
また、「先天の気」や「後天の気」と言われる要素も大切なんです。
 
 
早発卵巣機能不全が特に気になる方でも、まずは全身のバランス、皮膚の歪み、骨格の歪みを整えていきます。
 
その上で身体の機能を調節している「気逆」、自律神経のバランス、瘀血の改善、水毒の改善、消化器官、排毒器官の調整をしていきます。
 
早発卵巣機能不全が何から誘発されているのか、全身を診ていくことが必要なんです。
 
筋肉や関節、骨盤周囲の動きをみて、流れの悪くなっている箇所を確認し、早発卵巣機能不全の原因が体のどの部分から影響を受けていたのか、東洋医学的な脈診、お腹の硬さから「瘀血」、「気逆」、「水毒」、「先天の気」や「後天の気」などの状態を判断していきます。
 
診察、皮膚観察、動作チェックを元に、てい鍼という刺さない鍼で皮膚の歪み、骨格の歪みを調整していきます。
 
その後で刺す鍼やお灸で足、腕、お腹、背中のツボを刺激して、自律神経の調整、リンパや血液循環の調整、消化機能の調整を行ってから骨盤内、内股やお尻にもアプローチしていきます。
 
身体全体に鍼をしていくことで皮膚や骨格の歪みが整い、「瘀血」、「気逆」、「水毒」の状況が改善に向かい、正常な糖代謝、ホルモンバランスに戻っていきます。
 
免疫系の強化も同時に行いますので、血行改善だけでなく、腸内環境、排泄機能も良くなっていきます。
 
 

施術の流れ

DSC00283.jpgのサムネイル画像【1】 

問診から始めます。

現在お悩みの症状、今までの既往歴、病院での治療内容など細かくお聞きしていきます。

 









DSC00309.jpg【2】 鍼灸治療はうつぶせから始めます。

始めに皮膚の歪み、骨格の歪みをチェックし、その状態に合わせててい鍼(刺さない鍼)を使い調整していきます。

その後で、背中、骨盤周囲の鍼を行います。







DSC00287.jpg【3】 

背部の治療が終わったら仰向けになって頂きます。

刺さない鍼(陰陽てい鍼)を使い、体の状態をフラットにする為に足、お腹、鼠径部、顔回りの骨格を調整していきます。











DSC00290.jpg【4】 

皮膚の歪み、骨格の歪みが整い、ある程度体が真っ直ぐに整った所で腹診(お腹の東洋医学的診断、内臓の反射をチェックしていきます)を行っていきます。







DSC00299.jpg【5】 

続いて脈診を行います。

脈を診ることで全身の経絡の状態を把握していきます。

脈の状態は生理周期によっても変わりますし、妊娠に適した脈状もあります。




DSC00296.jpgのサムネイル画像【6】 

腹診、脈診から得た情報をもとに腹部、鼠径部、手足に鍼を刺していきます。










DSC00302.jpg【7】 

ホルモンバランス、自律神経の調整の為に顔にも鍼をしていきます。










以上が鍼灸サロンTirtaの早発卵巣機能不全の治療の流れですが、けっして部分的な卵巣への治療ではなく、体全体を診ていきます。
 
全身の皮膚の歪み、骨格の歪みを整え、内臓のバランスや自律神経のバランスを整えることは非常に重要で、あなたの悩みの根源を絶つ治療を行っていきます。
 
さらに、それぞれの方にあった効果的な骨盤周囲、内もも、お尻部分の治療を行います。
 
刺激量は、あなたの体調や体質により、何段階にも調節して行います。
 
適切な鍼の刺激を行うことで、体の緊張は解け、皮膚や筋肉、内臓は回復してきて、治りやすい体になってきます。
 
そして、あなたの早発卵巣機能不全は改善に向かうんです。

< 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)  |  一覧へ戻る  |  原因不明不妊 >

カテゴリ:

このページのトップへ